カード解説

プリントの例

カードリーダーライター1つで、何度でもマークや数字などをどんどん書き足していく追記式のカードと、書き換えられるリライト式のカードは、それぞれの特徴を活かして、魅力あるカードとして使われています。
ですが、「もっと楽しくて個性のあるカードを作りたい!」そう思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな方へ、カードのデザインだけでは引き出すことのできない、個性溢れる魅力的なプリントの仕方をご紹介します。例えばポイントの貯め方や、診察券の内容にひと工夫して、お客様にもっとカードを使う楽しさを感じていただき、オリジナリティ-溢れるコミュニケーションツールとして楽しく活用しましょう!

多彩なプリント例

商店のポイントカードとして、ポイントを貯める楽しさをお客様に。小さなプリントが大きなイラストに!使用カード:サーマル方式のカード(PET)

小さなポイントが大きなイラストに 使用カード:サーマル方式のカード(PET)

見せたいところを目立たせる。ポイントカードにプラスαのサービス!小粋な窓でPR使用カード:白濁方式のカード(PET)

ポイントカードにプラスαのサービスを小粋な窓でPR 使用カード:白濁方式のカード(PET)

プレミア付きプリペイドカードとしてお客様にスマートな決済!お得感があり履歴も一目でわかる

プレミア付プリペイドカードとしてお客様にスマートな決済お得感があり履歴も一目でわかる 使用カード:サーマル方式のカード(PET)

アミューズメント・レジャー施設のイベントカードとして参加者のワクワク感をアップ!
オリジナルキャラクターのパズルで遊びこころ倍増使用カード:ロイコ方式のカード(PET)

病院の診察券として患者さんに安心感を治療状況を把握でき、説明しやすい。インフォームド・コンセント(※) 使用カード:ロイコ方式のカード(PET)

病院の診察券として患者さんに安心感を
治療状況を把握でき、説明しやすい。インフォームド・コンセント(※)使用カード:ロイコ方式のカード(PET-G)

病院の診察券として患者さんに安心感を治療状況を把握でき、説明しやすい。インフォームド・コンセント(※) 使用カード:ロイコ方式のカード(PET-G)

※インフォームド・コンセント…informed-consent(説明と同意)のこと。患者が自分の病気と医療行為について、知りたいことを“知る権利”があり、治療 方法を自分で決める“決定する権利”を持つことをいう。

【ご注意】
「プリントの例」は、カードへのプリントイメージを分かりやすくお伝えするためのもので、実際に使われているものではありません。詳しくは当社営業部、もしくはコチラまでお問い合わせください。